人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夜中にそっと雑多な呟き【平常運転】

夏の高校野球もいよいよ決勝ですね。

わたし自身はちらっとしか見てはいないのですが、
(主に父と兄が)大変熱心に高校野球を観る家庭で育ったので

おとなになっても
夏休みは一日ねっころがって
テレビにかじりついていることが許されるんだ・・・
※母は専業主婦だったので変化なし

という誤った認識をもってしまい、おそろしいことに
それがうすぼんやりと訂正されずに就職してしまいました。どうしようもない。

身の回りに『会社員』が少なかった地域の(公務員か自営業ばかり)
70-80年代のお話なので、いまどきとはいろいろ違うのでしょうが。

母親がスポーツの過剰なドラマティック演出が大好きな人間で
お涙ちょうだいとか家族苦労物が大好きで
高校野球でも(もちろんほかのジャンルでも)
そういうエピソードがあると大興奮。
しかも他人に共感を強要するのでややこしい。

『うわあちょっとアレお見よ! 泣くるわなああんた!!
そげねえかい! あんたそげんおもわんのかい!!
うわあうわあ親はどげんあろうかなあ! 』

と、大絶叫するタイプ。
このひといつか興奮しすぎて倒れるのでは、
と、真面目に心配していた小学生時代。

この手の演出が苦手な私は、正直言ってメンタルが
げしげし削られるので、なるたけ近寄らないようにしております。
いまもむかしも。
共感が得られないと、不満に思われて更に声が大きくなったりするのですが。

(思えば母はプロレスが大好きで
「はよ! はよ後ろ見りよちゃ!! あぶねえ!
わりいヤツがもうきちょるで!! 
ああっ あああっ あああああ!!!」
と大興奮していました。ブッチャーとかの時代。
私はそんな母の姿に(子供ながら)ドンビキしていたのですが、
いまにして思うと、
まあなんと存分にプロレス観戦を楽しんでいたことか、と
感服してしまいます。ほほえましくまでは思えないけれど)

しかし狭い家の中で顔を突き合わせていた父親は

『うるさいっ おれは静かに野球を観たいんじゃ!! 』

と、ときどき正面から激突。思い出しただけで疲れてしまうわ。
あれ、いいエピソードにならなかった。おかしいな。
※とくに家庭内が荒れていたということはありません
ふつうにそこはかとなく不協和音があったとでも言いますか。
でもこれも昭和な感性なのかな。なのかも。

とは言えこれももはや再現不可能なエピソードなので、
そういう意味では懐かしいような安心するような
ほほえましい成分が客観的には若干はあるような(歯切れ悪い)
私にはそう思えないけれど。

まあ家を出てから30年たっているうえに、
そんなに熱心な高校野球ファンではないので、
なにを言ってもいまさらなんですけれど、

そんな私が高校野球をちらっと見るだけで思うのは

高校球児の名前の羅列はなかなかに興味深い。

というあたり(試合見なさいよ)

子どもがいないこともあり、この世代の名前を大量に見ることもない
日常を過ごしているので、なかなか興味深いです。
いやほんとただの興味本位なんですけど。

それから、応援団のブラスバンドの演目が
あまり変わってないのもなかなか興味深い。
リンダヤマモトなんて絶対知らないでしょ。
もちろんそれはもうすでに原曲全く関係なしの
『応援歌としての定番』ということなのでしょう。

アップデートされて、最近の曲もあるけれど私がスルーしているのか、
単に定番がてんこ盛りでキャパオーバーなのか、どうなのかな。

私が中学時代、ブラスバンドで演奏していた
『アフリカンシンフォニー』
が聴こえてくると、ちょっとテンション上がります。




わたしの回想と紐づけるには、立派過ぎる動画ですがご紹介。
応援団と関係なく、好きな曲だったんですよね。

まだ『直虎』の衝撃が大きくて、録画したものを視聴できずにいます。

ので、このドラマの脇の部分で
気になってることについてちょっと呟きます。

家康の描き方がなかなか興味深い。
いまのところ家康って暴れん坊の三河武士団を
いまいち抑えきれていないようなイメージで、
大物感がなくて、つくりが小さめに思えます。
それでも井伊家よりは格段に大きいのですが、
今川武田に比べたら全然下っ端って感じ。

家臣団からの重んじられ方も軽め、というか、
(登場シーンじたいがいまのところ
そんなに多くはないということもありますが)
「うちの殿大丈夫なんだろうか」
感が垣間見えて、このひとがいつ
「うちの殿のためならおりゃりゃりゃりゃ(心酔)」
させるようなラスボスキャラになるのかと思うと
たのしみなのです。
さてどんな描き方をしてくれるのかな、と、
たのしみでしょうがないのです。

オカザエモンシティ在住時代、警察署の前にどどん!! と
巨大な
厭離穢土 欣求浄土」
な看板が立っていました。
あたかも交通標語かなにかのように※家康公の旗印

それもあってか、三河っこは神君大好き大好き!! な
イメージが強かったのです。
これからどう成長あるいは変化してゆくのかすごく楽しみ。

しかしそこに築山殿エピソードがはいるとなると…(慄然)
しかもいまのところラブラブ……おしり叩いてくれるしっかり者の奥さま築山殿……
どうしてくれるのこれ怖い怖すぎる。
こわたのしみというかなんというか、そこにはいる直政とかどうなるのコレ、
なんて思うとやはり逃げ場のない。

そんな時になんとなく見てしまうこの種類の動画。
わんこは鉄板なのですが。



にゃんこもまたよし。




ジャック&ベティで上映中。なんとかして観たい。



絶対観ます。なんだか今年は戦争映画づいているなあ。






by chico_book | 2017-08-23 02:08 | 日々 | Comments(4)

Commented by pinochiko at 2017-08-23 07:30
むき出しの大分弁に笑ってしまった!文字にするとなかなかの迫力ですよね。

私も甲子園を見ていて、球児の名前に目を奪われました。
真珠、とかなんて読むんだ?もう「則夫」みたいな名前は無いですねぇ。
漫画の主人公みたいな名前が多くてびっくり。
仕事柄高校生の名前をよく見るので、最近の傾向はよく分かっているはずなのです。
しかし、なんとなく甲子園児はもっと硬派なんだと思い込んでいました。
そんなことなかったんだな。
でも名前は昔と違っても、甲子園児の気質って、昔とそう変わらない気がしますねぇ。
あ、見た目はかっこよくなってる気がするけれど(笑)
Commented by chico_book at 2017-08-23 22:00
笑っていただけて良かった(ほっ)

大分弁ってなんというか独特の粘り腰がありまして
ほかの九州弁とはずいぶん違うと思います。
地理的にも瀬戸内寄りなんでしょうけど、
広島とも似ているわけではないし。。。

やけんなあ。そやけんな、しよるんで、
とかを使う女子は(九州内非大分メンバーには)
わりあい評判いいです。
ご当地の常として私にはあまりピンときませんが(笑)

しかし文字にして再現してみると、なんというか
独特のドライブ感があって、けっこう癖になります。
「あれお見よ」であって「アレを見よ」じゃないんだよね、とか。
自己満足ですがたのしいので、笑っていただけて良かったよかった。

高校球児でおどろいたことと言えば、
みんなすごくニコニコしているんですね。
ふだんもにこにこ。ピンチの時もニコニコ。
メンタルトレーニングとかいろんな要素があるんだろうけど、
悲壮感のあるスポーツ選手はみてて辛くなるので
(ましてや高校野球って部活だもの)
ありがたい傾向だなあ、と、思います。

あと、防具とかヘルメットとかがさりげなく
テクノロジーの真価を感じさせるものに
変わってきていて、いろいろ興味深いです。
ま、まあ、30年ですもんねえ、そりゃねえ、
とは自分へのツッコミ。
Commented by momokissa at 2017-08-24 03:03
犬画像は見たことあります。
ねこのは初めて見たー 泣けちゃう かわいいっ
Momo with J(ヤスミーナ)がコテージに出発し、
日本に行く間2週間寂しい思いさせちゃうことから尚更に。

今年甥が野球推薦で高校進学したのです。
小1で野球を始めた時に隣に住んでた私は
ウェアを着せるの手伝ってソックスとズボンの順番間違えて
やり直しした思い出があります。
のんびりした高校で甲子園は視野じゃなさそうな気がするけど
良い思い出作ってほしいなぁ。

リンダの他に猪木ボンバイエも健在な気がしますがどうでしょう。:-D

大分弁ドライブ感ありますねぇ豊かだわぁ。
茨城弁も独特のドライブ感あります。つぶやきシロー的な。
上京してなまりを笑われて封印しちゃった若かった私。

フィンランドも方言あります。使う動詞までも違ったり。
夏に旅行先で一言二言会話した人に夫が出身地を当てられて
非ネイティブとしてはどの言葉で?と不思議で仕方ありませんでした。
Commented by chico_book at 2017-08-25 05:13
momokissaさん、このにゃんたち
なんともかわいらしいですよねぇ(陶然)
とくにこの最初のふさふささんが、ちょっと視線をそらしてから
ぴょん、と飛びつくあたりとか
黒白さんの文句言いながら一直線というのがもう、
なんとももう。

私もちこにゃにお留守番をお願いすることが多いので
せつないです。
ほんとは毎日お出かけするときもちょっとドキッとします。
さすがに最近は
「え? 行っちゃうの?」
みたいな表情はしなくなりましたが
(廊下でスフィンクスのポーズでその表情されると涙)
すやすやねんねしていても、
「起きた瞬間に『みゃうん?』(あれ、いないの?)」
って鳴いているのかしら、なんて思わなくもなく。ふうう。
きりがないとは自分でもわかっていますけど。しょぼん。

野球のユニフォーム、独特ですよねえ。
あのアンダーウェアとか、けが防止なんだろうけど
暑そうだわ、とか(最近は素材が工夫されてそうですが)
たしかに靴下どういう仕組みかわかんないですね。
でもいまどきの、プロ野球のユニフォームは、あの
『かかとひっかけ』的なものがないんですよ。謎。
おいっこさん充実した高校生活を送れますように(祈)

そうそう、ボンバイエもありますよね。
ルパンザサードとかも。海のトリトンも!!
ついつい口ずさんじゃう。
当の高校生は知らないでしょうけど。

私は福岡県にも10年ほど住んでいたんですけど、
あちらはハキハキぱきぱきしていてカリッとしているんです。
やわらかいのに切れ味のよさがあって大好き。
そしてハマのマダムエムッシュ(後期高齢者の皆さまも)は
じつにじつに「じゃん」を使いこなしていて壮観。
こちらも聞いていて笑いだすほどの小気味よさ。
名前
URL
削除用パスワード